先日、ニュースで2024年の出生数が約72万人であったと知りました。
史上最低を更新中だそうです。
この数字、全ての消費に影響します。
子供用品はもちろんの事、新築需要にも大きく影響します。
住所購入を考えるのは、子供が小学校に上がる前、早い人だと保育園、幼稚園に上がる前に検討されます。
いわゆる子育て世代です。
出生数はこの子育て世代の数と同じになります。
2024年が72万人なので、3〜5年後はこの72万のご夫婦が住宅購入の検討者になる訳です。
この数字からも分かる通り、確実に住宅購入を検討する人は減っていきます。
新築市場はどんどん小さくなります。
新築だけで、稼ぐのは難しくなるので、新築以外の稼げる事業が必要となります。
もしくは、他社と圧倒的に差別化になる商品かサービスの開発が必要です。
そのヒントになるセミナーを開催します。
下記のセミナーにお越しください。
第61回「A4」1枚アンケート実践勉強会(会場:安城商工会議所)
お待ちしております。